令和7年度のスナップ
8月 夏休み! 地域で活躍する南っ子!
〇 8月 4日・・・地域の方が集まるカフェ「認知症カフェまどか」
7月 暑さに負けずに頑張る南っ子!仲間と元気に頑張ります!
〇 7月26日・・・「みんなのお家”子ども食堂”」
〇 7月23日・・・地域の人が集まるカフェ「おうちカフェあ・うん」
〇 7月22日・・・地域の方が集まるふれあいサロン「スマイルサロン高屋」
〇 7月21日・・・”カフェボランティア”&”移動子ども館ボランティア”
〇 7月18日・・・夏休み前オンライン集会
〇 7月17日・・・子どもサミットの日
〇 7月16日・・・3部(8・9年生)SOSの出し方講座
〇 7月16日・・・4年生 ペットボトルを分別しよう!
〇 7月16日・・・”中庭音楽会”開催
〇 7月14日・・・夏休み前最後の…”おひさまの日”
〇 7月9・11日・・サマースクール
〇 7月 9日・・・MSJ啓発活動!inアピタ北方店
〇 7月 9日・・・2部(5・6・7年生)SOSの出し方講座
〇 7月 4日・・・3部(8・9年生)合唱発表会
6月 梅雨でも元気な南っ子。仲間と一生懸命頑張ります。
〇 6月25・30日・・1年生 年長さんとの交流会
〇 6月30日・・・子どもサミットの日
〇 6月27日・・・5年生・8年生 情報モラル講座
〇 6月23日・・・3年生 初めての”リコーダー”に挑戦!
〇 6月19日・・・3年生 北方科・社会科 北方町に古くから残る建物
〇 6月16日・・・3部(8,9年生)学級委員会が体操服登校を要望
〇 6月16日・・・待ちに待ったプール開き!
〇 6月16日・・・1、2年生 連れ去り事案未然防止教室
〇 6月11・12日・・6年生 奈良・京都研修
〇 6月12日・・・1年生 校外学習「まちたんけん」
〇 6月11日・・・家庭教育学級 給食試食会
〇 6月10日・・・令和7年度 部活動壮行会 がんばれ南っ子!
〇 6月 9日・・・第2回いじめを考える日
〇 6月 6日・・・前期児童生徒総会 前期スローガン「夢色作品」
〇 6月 4日・・・4年生 FC岐阜グリーンカーテンプロジェクト
〇 6月 3日・・・2年生 北方科 ホタルがとびかう北方町
〇 6月 2日・・・3年生 北方の民謡
〇 6月 2日・・・ぽかぽか遊び
5月 仲間とともに、たくさんのことを知り、学び歩む南っ子
〇 5月30日・・・子どもサミットの日(5月)
〇 5月30日・・・救命救急講習会 with PTA
〇 5月29日・・・2年生 北方町の標識や看板探し探検!
〇 5月28・29日・・7年生 岐阜県魅力体験研修 国立乗鞍青少年交流の家
〇 5月28・29日・・5年生 宿泊学習 岐阜市少年自然の家
〇 5月28日・・・1・2年生の交流会!
〇 5月23日・・・1年生 北方科「北方のかほり」
〇 5月23日・・・「おひさまの日」がスタートしました!
〇 5月20日・・・4年生それいけ!清流探検隊 糸貫川生き物・水質調査
〇 5月19・20日・・・8年生 キャリア研修 in 篠島
〇 5月16日・・・6年生 まちづくり出前授業
〇 5月16日・・・9年生 ~清流フェスのうちわに思いを込める~
〇 5月16日・・・「南っ子を応援する会」(学校運営協議会)
〇 5月16日・・・いじめを考える日
〇 5月14日・・・3年生 まちたんけん
〇 5月14日・・・6年生 出前授業
〇 5月14日・・・2年生 さつまいもの苗植え
〇 5月12日・・・交通安全教室
〇 5月11日・・・さつまいもの苗植え体験
〇 5月 9日・・・MSJ認証式
〇 5月 3日・・・MSJ活動始動!in 北方まつり
〇 5月 3日・・・北方まつり
〇 5月 1日・・・6年生史跡めぐり
4月 令和7年度スタート!目標をもち、新しい学年で頑張る南っ子
〇 4月30日・・・子どもサミットの日
〇 4月25日・・・1年生を迎える会
〇 4月24日・・・授業参観・学級懇談会・PTA総会!
〇 4月16日・・・大切な自分の命を守る!「命を守る訓練」
〇 4月 7日・・・元気いっぱい1年生の「入学式」
〇 4月 7日・・・全校「令和7年度 着任式・始業式」スタートっ!